コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

小山 青巖寺

  • ホームHOME
  • お知らせNEWS
  • 青巖寺についてSEIGANJI
    • 青巖寺について
    • 施設の紹介
    • アクセス・駐車場
  • 主な行事予定SCHEDULE
    • 主な行事予定
    • 仏教入門日曜講座
    • 清掃当番表
  • よびごえyobigoe
  • 青巖寺ブログBLOG
    • 青巖寺ブログ
    • ギャラリー

青巖寺ブログ

  1. HOME
  2. 青巖寺ブログ
アーモンド
2018年3月23日 / 最終更新日時 : 2018年7月6日 正尊 日記

アーモンドの花

今年も、アーモンドの花が咲きました。 この花がアーモンドの花だと知ったのは、2015年のことでした。 ネットで友達が教えてくれたのです。 (その時のブログへは、こちらから飛べます。→2015年3月23日・2015年3月3 […]

2018年3月22日 / 最終更新日時 : 2018年7月6日 正尊 日記

復演

今日(21日)は、八太のお汁でした。 本来でしたら、八太の三同行のお宿をそれぞれまわってお勤めし、最後の宿で一緒にお非時をいただくのですが、今日は本山の復演がありましたので、朝の内にすべてお勤めさせていただきました。お宿 […]

2018年3月19日 / 最終更新日時 : 2018年7月6日 正尊 日曜講座

3月の日曜講座

昨日は、仏教入門日曜講座でした。 今回は「人はなぜ苦しむのか?」、そして「その苦しみを解決するにはどうすればいいのか?」ということについてお話ししました。 実は、これは、この日曜講座の第一回目、第二回目にお話ししたことで […]

白梅
2018年3月10日 / 最終更新日時 : 2018年7月6日 正尊 日記

梅の花

境内では、梅の花が咲いています。白梅も、紅梅も、枝垂れ梅も。  ただ、梅の花盛りは少し過ぎ、今ではチラホラと桜の花が咲き始めてきました。

2018年3月9日 / 最終更新日時 : 2018年7月6日 正尊 日記

ホームページ作成開始

2018年3月3日から、青巖寺のホームページを作り始めました。 まだ今は、作成途中です。 どんなふうに完成するか、お楽しみに!

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
2021年2月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
« 10月    

最近の投稿

2020年秋季永代経法要
秋季永代経法要
2020年10月11日
休講のお知らせ
2020年3月14日
永代経法要・本堂
永代経法要1日目中止
2019年10月12日
地獄と極楽
死後の世界の川
2019年9月21日
虹
大井公民館講座
2019年9月19日
第69回檀信徒研修会
檀信徒研修会の打ち合わせ
2019年9月14日
10日の空
9月の清掃奉仕
2019年9月10日
2019年9月8日の空
阿弥陀仏はどうやって私たちを救うのか
2019年9月9日
蓮の花
蓮が見頃です
2019年7月12日
蓮
6月の蓮
2019年7月10日

最近の投稿

よびごえ60号
無慚無愧(むざんむき)の自覚
2018年6月23日
よびごえ59号
無常
2018年5月26日
よびごえ58号
いのちをいただく
2018年5月21日
よびごえ56号
願われている
2018年5月19日
  • サイトマップ
logo02_s

〒515-2514
三重県津市一志町小山1370
TEL:059-293-2177

Copyright © 小山 青巖寺 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • 青巖寺について
    • 青巖寺について
    • 施設の紹介
    • アクセス・駐車場
  • 主な行事予定
    • 主な行事予定
    • 仏教入門日曜講座
    • 清掃当番表
  • よびごえ
  • 青巖寺ブログ
    • 青巖寺ブログ
    • ギャラリー