2021年6月21日 / 最終更新日時 : 2021年6月21日 正尊 日記 蓮の花のように 今日は、青巖寺で大変お世話になった方のお葬式でした。92歳でした。 昨日のお通夜、そして今日のお葬式と、二日続けていいお天気でしたが、その方がお亡くなりになった一昨日は、雨でした。そしてその日は、今年初めて、青巖寺で、蓮 […]
2021年4月24日 / 最終更新日時 : 2021年4月24日 正尊 蓮(ハス) 蓮の株分け 今日、朝から中出さんがいらっしゃって、蓮の株分けをしていただきました。 実は、18日にも、株分けしてもらっていて、今回で2日目です。 たった一人で、大変な作業を、朝から暗くなるまで一日中、作業していただきました。 本当に […]
2021年4月23日 / 最終更新日時 : 2021年4月23日 正尊 法会 今年の納骨堂供養法要と茶色い影 今日、役員会を行い、今年の納骨堂供養法要の日を、5月23日(日)に決定しました。 例年、納骨堂供養法要は、7月におこなってきました。しかし、7月は暑く、さらに年々気温が上がってきたので、昨年、7月から5月に変更することに […]
2021年4月11日 / 最終更新日時 : 2021年4月11日 正尊 法会 春季永代経法要 昨日・今日と、永代経法要でした。 いいお天気に恵まれて、ありがたいことでした。 今回は、お説教もしていただきました。 コロナの影響で、昨年の法要では、お説教をしていただくことができませんでした。 ですので、コロナ禍に入っ […]
2020年10月11日 / 最終更新日時 : 2020年10月11日 正尊 法会 秋季永代経法要 昨日、今日と秋季永代経法要でした。 コロナウイルス感染予防のため、お説教も、婦人会研修会も中止して、お勤めのみの法要にしました。 しかし、昨日は、台風が迫っていたため、朝、役員さんと連絡して、急遽、役員さんによる準備を取 […]
2020年3月14日 / 最終更新日時 : 2020年3月14日 正尊 日曜講座 休講のお知らせ 「お知らせ」にも書きましたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、3月15日の仏教入門日曜講座は、お休みします。 ※久しぶりにこのウェブに来てみると、いろいろ直さなければならないところが山積みですね。(^^; ぼちぼち […]
2019年10月12日 / 最終更新日時 : 2019年10月12日 正尊 法会 永代経法要1日目中止 今日は、永代経法要を予定していましたが、台風19号が来ていますので、中止させていただきます。 時間になりましたら、住職の方でお勤めさせていただきますので、皆さんはご自宅や避難所で、手を合わせ、故人を偲んでいただければ、と […]
2019年9月21日 / 最終更新日時 : 2019年9月21日 正尊 死後の世界 死後の世界の川 プロローグ この間、学校で教員をされていた方から、こんな話を聞きました。 教え子がバイクの事故で大怪我を負ったそうなのですが、その生徒が退院してから学校にやってきて、こんな話を聞かせてくれたそうです。 川の向こうで死んだ […]
2019年9月19日 / 最終更新日時 : 2019年9月19日 正尊 日記 大井公民館講座 9月18日、大井公民館講座の「故郷探訪」(一志町歴史語り部の会)があり、約50名の方々が青巖寺にいらっしゃいました。 事前の打ち合わせで「本堂の中のことを説明し、法話をお願いします」とのことだったので、ご本尊のことを話す […]
2019年9月14日 / 最終更新日時 : 2019年9月14日 正尊 本山 檀信徒研修会の打ち合わせ 9月13日、高田本山で坊守会があり、『仏説無量寿経』において釈尊の教えを聞いた大乗の菩薩について、お話しさせていただきました。 終わってからも、質問が沢山あり、熱心に受講されてくださっていることがとても嬉しかったです。 […]