コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

小山 青巖寺

  • ホームHOME
  • お知らせNEWS
  • 青巖寺についてSEIGANJI
    • 青巖寺について
    • 施設の紹介
    • アクセス・駐車場
  • 主な行事予定SCHEDULE
    • 主な行事予定
    • 清掃当番表
  • よびごえyobigoe
  • 青巖寺ブログBLOG
    • 青巖寺ブログ
    • ギャラリー

青巖寺ブログ

  1. HOME
  2. 青巖寺ブログ
蓮の蕾
2018年6月30日 / 最終更新日時 : 2018年7月6日 正尊 仏教専門講座

阿弥陀仏は遠くにいらっしゃるのではありません

6月29日(金)は、高田短大で、今年度3回目の仏教専門講座がありました。 今回は、「もう、こんな世界にいるのは嫌! ここではないどこかへ行きたい!」と言っていたイダイケが、「阿弥陀仏の所へ行きたい」と言うようになった理由 […]

蓮の花
2018年6月27日 / 最終更新日時 : 2018年7月6日 正尊 日記

青巖寺旅行についての役員会

昨日、役員会を開いて、青巖寺旅行について話し合いました。 今回は、ツアーコンダクターの田中さんにもお越しいただき、お話しいただきました。 いろいろ細かなこともご相談いただき、ありがたかったです。 当日も、本来行くべき住職 […]

蓮と鐘楼堂
2018年6月26日 / 最終更新日時 : 2018年7月6日 正尊 蓮(ハス)

今年初めて咲きました

今朝、境内を見ると、蓮の花が咲いていました。 昨日、ずいぶん蕾が大きくなったなぁって、思っていたところでした。 そういえば、子どもたちの話では、高校も中学も、昨日からクーラーが稼働するようになったとか。 確かに、昨日から […]

ツバメ
2018年6月25日 / 最終更新日時 : 2018年7月6日 正尊 日記

突然、Win10 のPCのみネット接続できなくなった

一昨日から今日まで、突然このパソコン(Windows10)だけ、ネットに接続できなくなりました。 スマホやノートパソコンなどでは繋がったので、ルーターが悪いはずはなく、無線LANでWi-Fiに繋がっていたはずのこのパソコ […]

蓮の花
2018年6月22日 / 最終更新日時 : 2018年7月6日 正尊 日記

和顔愛語論の感想

この間、三重看護専門学校から「学生による授業評価」が送られてきました。 和顔愛語論の授業評価で、感想や意見も書かれていました。 学生の感想を少し紹介してみます。 講義が楽しみに感じる程、とても興味深く勉強になりました。看 […]

高田短大灌仏会
2018年6月21日 / 最終更新日時 : 2018年7月6日 正尊 日記

灌仏会

6月18日(月)、高田短大で潅仏会があり、講話することになっていました。 ただ、前々日に月例法座、前日に仏教入門日曜講座があったので、何をお話しするか考え始めたのは、当日になってからでした。(^_^;) 午前中、和顔愛語 […]

仏教入門日曜講座
2018年6月20日 / 最終更新日時 : 2018年7月6日 正尊 日曜講座

ストレスと仏教

6月17日(日)は、仏教入門日曜講座でした。 チラシを配って初めの日ということもあって、大勢の方に来ていただきました。ありがとうございました。 チラシの中で、「ストレスフルの社会を生きるあなた、今こそ仏教を学んでみません […]

スズメ
2018年6月19日 / 最終更新日時 : 2018年7月6日 正尊 月例法座

無住処涅槃

6月16日(土)は、月例法座でした。 今回は、「文殊の智慧はどういう智慧だろうか」というところを読みました。 「文殊の智慧は無分別智であり、それによってあらわされる涅槃は無住処涅槃である」とのことでした。 なので、無分別 […]

トンボ
2018年6月18日 / 最終更新日時 : 2018年7月6日 正尊 坊守会

阿弥陀仏とお釈迦さま

6月14日(木)は、坊守会でした。 弥陀成佛のこのかたは いまに十劫をへたまえり 法身の光輪きわもなく 世の盲冥をてらすなり 弥陀成佛のこのかたは いまに十劫と説きたれど 塵点久遠劫よりも ひさしき佛とみえたもう という […]

蓮の蕾
2018年6月15日 / 最終更新日時 : 2018年7月6日 正尊 日記

考えなきゃ!

6月13日、夕方、仏教教育研究センター運営委員会に出席しました。 6月14日に梅林先生の公開講座が開かれることなどが報告されました。 委員会を終え、帰り際、松山先生から、「来週、講話、お願いします」と声をかけられました。 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • …
  • 固定ページ 17
  • »
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 5月    

最近の投稿

青巖寺
2023年4月
2023年5月28日
高田派中興真慧上人とその時代
2023年3月
2023年5月28日
富士山
2023年2月
2023年5月27日
親鸞聖人の声を聞く
2023年1月
2023年5月27日
山門
2022年の除夜の鐘
2023年1月1日
令和4年度秋季永代経法要
令和4年度秋季永代経法要
2022年10月22日
竹下昭寿
導かれている
2021年7月9日
鹿
鹿野苑?
2021年7月6日
蓮
三十七菩提分法
2021年7月6日
新宝物館チラシ
令和5年の大法会に向けて
2021年7月6日

最近の投稿

よびごえ60号
無慚無愧(むざんむき)の自覚
2018年6月23日
よびごえ59号
無常
2018年5月26日
よびごえ58号
いのちをいただく
2018年5月21日
よびごえ56号
願われている
2018年5月19日
  • サイトマップ
logo02_s

〒515-2514
三重県津市一志町小山1370
TEL:059-293-2177

Copyright © 小山 青巖寺 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • 青巖寺について
    • 青巖寺について
    • 施設の紹介
    • アクセス・駐車場
  • 主な行事予定
    • 主な行事予定
    • 清掃当番表
  • よびごえ
  • 青巖寺ブログ
    • 青巖寺ブログ
    • ギャラリー
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…