コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

小山 青巖寺

  • ホームHOME
  • お知らせNEWS
  • 青巖寺についてSEIGANJI
    • 青巖寺について
    • 施設の紹介
    • アクセス・駐車場
  • 主な行事予定SCHEDULE
    • 主な行事予定
    • 清掃当番表
  • よびごえyobigoe
  • 青巖寺ブログBLOG
    • 青巖寺ブログ
    • ギャラリー

青巖寺ブログ

  1. HOME
  2. 青巖寺ブログ
シャクナゲ
2018年5月30日 / 最終更新日時 : 2018年7月6日 正尊 中日文化センター

大経の聴衆

今日は、津中日文化センターで「浄土三部経を読む」の講座がありました。 今回は、『仏説無量寿経』つまり『大経』の2回目で、どういう人たちがその教えを聞いていたのか、ということについてお話ししました。 例えば、舎利弗(しゃり […]

花
2018年5月29日 / 最終更新日時 : 2018年7月6日 正尊 日記

東京での勉強会

5月27日(日)、東京へ行きました。 東京神奈川組高田派仏教青年会の勉強会のためです。 「よびごえ」を編集してもらっているみなさんの勉強会です。 昨年から1年に一度、私が真宗学についてお話ししています。 前回は、阿弥陀仏 […]

花と本堂の屋根
2018年5月28日 / 最終更新日時 : 2018年7月6日 正尊 仏教専門講座

専門講座2日目

5月25日(金)に、高田本山寄附講座である仏教専門講座2年目の2回目の講義がありました。 私は仏教学講読Ⅱを担当しています。 今回から『観経』を読み始めました。 『観経』には王舎城の悲劇が説かれています。アジャセという息 […]

お寺ですっきりヨガ
2018年5月25日 / 最終更新日時 : 2018年7月6日 正尊 お寺でヨガ

折込チラシ

5月24日(木)の朝刊(一部地域)に、折込チラシを入れさせていただきました。 両面あって、表(おもて)面には6月13日の「お寺ですっきりヨガ」、裏面には「仏教入門日曜講座」について書いています。 せっかくなので、ここでも […]

麦秋
2018年5月25日 / 最終更新日時 : 2018年7月6日 正尊 日記

今年の青巖寺旅行

5月24日午後1時半から、役員さんに集まっていただき、青巖寺旅行について協議しました。 青巖寺旅行では、毎年、親鸞聖人の生涯を辿って旅行しています。 昨年は善光寺に参りましたので、今年は関東に行くことが決まっていました。 […]

梅
2018年5月24日 / 最終更新日時 : 2018年7月6日 正尊 日記

和顔愛語論の最終日

今日は、和顔愛語論の2回目の授業でした。 今回の授業で、今年の私の担当は終わります。 一生懸命お話しさせていただきましたが、反省点もたくさんあります。 何年もこの講義をしているのに、反省点がなくなりません。 困ったもので […]

宗祖降誕会
2018年5月23日 / 最終更新日時 : 2018年7月6日 正尊 日記

宗祖降誕会

5月21日(月)は、高田短大で、一限目、授業を行いました。 今回は、DVDを観ていただきました。 授業後、家に帰り、青巖寺旅行の打合せを行いました。 その後、また短大に戻り、宗祖降誕会に出席しました。 今回は、松山智道先 […]

いのちをいただたく
2018年5月22日 / 最終更新日時 : 2018年7月6日 正尊 日曜講座

5月の仏教入門日曜講座

5月20日は、仏教入門日曜講座があり、縁起についてお話ししました。 すべては関係し合っていること、そのそれぞれ一つ一つが等しく尊いこと、そのことを本当に知るとき感謝や慈悲が生まれること、などなど。 そして最後に、内田美智 […]

アナグマの顔
2018年5月19日 / 最終更新日時 : 2018年7月6日 正尊 日記

アナグマ

数日前から、床下に動物がいる音がしていました。 動き回る音であったり、鳴き声であったり。 ハクビシンがいるのかなぁと思っていました。 前にハクビシンに入られたことがあったので。 でも、今日、正体が分かりました。それは、ア […]

バラ
2018年5月17日 / 最終更新日時 : 2018年7月6日 正尊 日記

和顔愛語論

今日は、三重看護専門学校で、和顔愛語論の授業の1回目でした。 今回は、宗教についてカルトとの違いを中心にお話しした後、その中で仏教とはどのような教えなのかをお話しし、最後に和顔愛語と接客サービスは違うという話をしました。 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • …
  • 固定ページ 17
  • »
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 5月    

最近の投稿

青巖寺
2023年4月
2023年5月28日
高田派中興真慧上人とその時代
2023年3月
2023年5月28日
富士山
2023年2月
2023年5月27日
親鸞聖人の声を聞く
2023年1月
2023年5月27日
山門
2022年の除夜の鐘
2023年1月1日
令和4年度秋季永代経法要
令和4年度秋季永代経法要
2022年10月22日
竹下昭寿
導かれている
2021年7月9日
鹿
鹿野苑?
2021年7月6日
蓮
三十七菩提分法
2021年7月6日
新宝物館チラシ
令和5年の大法会に向けて
2021年7月6日

最近の投稿

よびごえ60号
無慚無愧(むざんむき)の自覚
2018年6月23日
よびごえ59号
無常
2018年5月26日
よびごえ58号
いのちをいただく
2018年5月21日
よびごえ56号
願われている
2018年5月19日
  • サイトマップ
logo02_s

〒515-2514
三重県津市一志町小山1370
TEL:059-293-2177

Copyright © 小山 青巖寺 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • 青巖寺について
    • 青巖寺について
    • 施設の紹介
    • アクセス・駐車場
  • 主な行事予定
    • 主な行事予定
    • 清掃当番表
  • よびごえ
  • 青巖寺ブログ
    • 青巖寺ブログ
    • ギャラリー
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…