コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

小山 青巖寺

  • ホームHOME
  • お知らせNEWS
  • 青巖寺についてSEIGANJI
    • 青巖寺について
    • 施設の紹介
    • アクセス・駐車場
  • 主な行事予定SCHEDULE
    • 主な行事予定
    • 清掃当番表
  • よびごえyobigoe
  • 青巖寺ブログBLOG
    • 青巖寺ブログ
    • ギャラリー

青巖寺ブログ

  1. HOME
  2. 青巖寺ブログ
灌仏会
2019年6月17日 / 最終更新日時 : 2019年6月17日 正尊 高田短大

灌仏会

6月17日は、高田短大で潅仏会があり、「釈尊が説かれたこと」という講題で、講話させていただきました。 釈尊が説かれたことは、縁起や四諦八正道などですが、何を伝えたかったのかと言えば、それは「慈しみの心」だったのではないで […]

タイサンボク
2019年6月17日 / 最終更新日時 : 2019年6月17日 正尊 月例法座

勉強

6月16日は、月例法座がありました。 今は『観経序分の問題点』を読んでいます。 前回の5月16日は「阿闍世の怒りのもとはなにか」を読み、「怒り」についてお話しさせていただきました。 怒りは、押さえようとするのではなく、観 […]

蓮の蕾
2019年6月16日 / 最終更新日時 : 2019年6月16日 正尊 蓮(ハス)

開花間近

中出さんに、2回(4月14日と5月2日)来ていただき、すべての蓮の株分けを、たった一人でしていただきました。中出さん、本当にありがとうございました! そして、6月に入ると、蓮の花の小さなつぼみが、あちこちの鉢から、たくさ […]

お寺ですっきりヨガ
2019年6月12日 / 最終更新日時 : 2019年6月12日 正尊 お寺でヨガ

お寺ですっきりヨガ

4月、5月、6月、たくさんのことがありました。 こちらでご報告したいことが目白押しだったのですが、ただあまりにも忙しく、書くことができませんでした。でも、それらを書こうとすると、新しい記事が全く書けなくなってしまうので、 […]

お寺でヨガ
2019年4月4日 / 最終更新日時 : 2019年4月4日 正尊 お寺でヨガ

お寺ですっきりヨガ

3月27日(水)、「お寺ですっきりヨガ」がありました。 まだまだ肌寒いので、檀家会館慈照軒での開催を考えていたのですが、当日、予想してたより暖かくなりそうだったので、先生方と相談して、本堂で行いました。 いつものように、 […]

卒園式
2019年3月21日 / 最終更新日時 : 2019年3月21日 正尊 日記

卒園式

20日(水)は、次男の卒園式でした。 この間、幼稚園に入ったように思うのですが、もう卒園です。 先生方、いろいろお世話になり、本当にありがとうございました。

紅梅
2019年3月21日 / 最終更新日時 : 2019年3月21日 正尊 日記

怠け者の自分だからこそ

14日(木)は、坊守会で、曇鸞大師のご和讃についてお話しさせていただきました。 17日(日)は、仏教入門日曜講座でした。どうして念仏によって救われるのか、その仕組みをお話ししました。 18日(月)は、青巖寺の役員会があり […]

卒業式
2019年3月7日 / 最終更新日時 : 2019年3月8日 正尊 日記

卒業式

今日は、長男の卒業式でした。 卒業式もさることながら、卒業式の後のクラスでの賑やかな様子、そして、その後長い時間いろいろな友達と笑い合っている息子の姿を見ることができて、とても幸せな時間を過ごさせていただきました。 勉強 […]

紅梅
2019年3月6日 / 最終更新日時 : 2019年3月6日 正尊 中日文化センター

七宝

今日は、津中日文化センターで「浄土三部経を読む」の講座がありました。 今回は、『大経』上巻の最後に書かれている浄土の様子についてお話ししました。 浄土の宝樹や宝池や、浄土に咲く蓮の花についてなどです。 浄土の宝樹や宝池は […]

紅梅
2019年3月6日 / 最終更新日時 : 2019年3月6日 正尊 日記

追試験

3月5日、高田短大で追試験がありました。 追試験というのは、試験の日に欠席した学生が後日受ける試験のことです。 やむを得ない事由であった場合、追試験を受けることができます。 ちなみに、再試験は、試験で不合格だった学生がも […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 17
  • »
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 5月    

最近の投稿

青巖寺
2023年4月
2023年5月28日
高田派中興真慧上人とその時代
2023年3月
2023年5月28日
富士山
2023年2月
2023年5月27日
親鸞聖人の声を聞く
2023年1月
2023年5月27日
山門
2022年の除夜の鐘
2023年1月1日
令和4年度秋季永代経法要
令和4年度秋季永代経法要
2022年10月22日
竹下昭寿
導かれている
2021年7月9日
鹿
鹿野苑?
2021年7月6日
蓮
三十七菩提分法
2021年7月6日
新宝物館チラシ
令和5年の大法会に向けて
2021年7月6日

最近の投稿

よびごえ60号
無慚無愧(むざんむき)の自覚
2018年6月23日
よびごえ59号
無常
2018年5月26日
よびごえ58号
いのちをいただく
2018年5月21日
よびごえ56号
願われている
2018年5月19日
  • サイトマップ
logo02_s

〒515-2514
三重県津市一志町小山1370
TEL:059-293-2177

Copyright © 小山 青巖寺 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • 青巖寺について
    • 青巖寺について
    • 施設の紹介
    • アクセス・駐車場
  • 主な行事予定
    • 主な行事予定
    • 清掃当番表
  • よびごえ
  • 青巖寺ブログ
    • 青巖寺ブログ
    • ギャラリー
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…