9月末から10月初め

9月28日(金)、仏教専門講座が高田短大であり、『観経』の定善について講義しました。

9月30日(日)、聞法会の予定でしたが、台風のため、今回はお休みしました。

10月3日(水)、津中日文化センターで「浄土三部経を読む」の講座があり、第十八願・第十九願・第二十願という生因三願についてお話ししました。

10月4日(木)、高田短大の授業「仏教学Ⅱ」が始まり、縁起についてお話ししました。

10月5日(金)、青巖寺で役員会を開き、役員さんに「秋季永代経法要の案内」を各地区の世話方さんへ配っていただきました。

10月6日(土)、幼稚園で運動会があり、家内が役員で動けないので、騎馬戦などの親子競技に出てました。

10月9日(火)、校区探検で小学校3年生の子たちが青巖寺へやってきてくれました。

青巖寺について説明した後、2班に分かれて青巖寺を見てもらって、その後、小3のみなさんからいろいろ質問を受けました。

「どうして青巖寺って名前なんですか?」とか「どうして前卓の上に麒麟がいるんですか?」など答えられない質問もあって、勉強になりました。

最後に、少しお話をしました。お釈迦さまの縁起を3つにまとめてお話ししたのですが、後で考えると、最後に阿弥陀さんのお心をお伝えしたらよかったなぁって反省しました。

教えられることの多い、有意義な時間を過ごすことができました。来てくれて、本当にありがとうございました。

最後に帰っていくみなさんの姿を1枚だけ写真に撮らせていただきました。
校区探検

前の記事

祖父母の年回