昨日見た絵像

昨日の仏教学講読Ⅱでは、出席カードで出席を取りました。そこで「できれば、出席カードの裏に、授業の感想とか質問とかを書いてください」とお願いしておきました。

今日、確認したところ、20名弱の方々に感想等を書いてもらっていました。
多かったのは、「わかりやすかったです」というのと「これからよろしくお願いします」というコメントでした。
ありがとうございます。こちらこそ、これから1年間、よろしくお願い致します。

そんな中、「見せていただいた絵のタイトルをもう一度教えてください」という依頼があったので、忘れないよう、ここに書いておきます。

〇善導大師像
 京都・知恩寺「善導大師像」
 岐阜・立政寺「善導大師像」

〇観経曼荼羅
 京都・知恩院「観経曼陀羅図」
 京都・長香寺「観経十六観変相図」

〇二河白道図
 京都・清涼寺「二河白道図」
 京都・光明寺「二河白道図」
 兵庫・香雪美術館「二河白道図」

〇観経
 奈良国立博物館「観経序分義図」

〇当麻曼荼羅
 奈良国立博物館「当麻曼荼羅」
 奈良・当麻寺「当麻曼荼羅(文亀本)」
 メトロポリタン美術館「当麻曼荼羅」

〇竜門石窟
 奉先寺洞(本尊・廬舎那仏)などの写真

書き漏らしているのもあるかもしれませんが、大体こんな感じだったと思います。
これらを、ちょこちょこ説明しながら、みんなで見ました。「ビジュアルで解りやすかったです」という感想もあって、やはり絵だと伝わりやすいですね。

図録

次の記事

興学布教研究大会