コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

小山 青巖寺

  • ホームHOME
  • お知らせNEWS
  • 青巖寺についてSEIGANJI
    • 青巖寺について
    • 施設の紹介
    • アクセス・駐車場
  • 主な行事予定SCHEDULE
    • 主な行事予定
    • 清掃当番表
  • よびごえyobigoe
  • 青巖寺ブログBLOG
    • 青巖寺ブログ
    • ギャラリー

よびごえ

  1. HOME
  2. よびごえ
よびごえ60号
2018年6月23日 / 最終更新日時 : 2018年6月23日 正尊 本文

無慚無愧(むざんむき)の自覚

 高田短期大学で、生まれるということについて講演しました。死産の赤ちゃんを産み落とさなくてはならなかった母親の話、ガンが再発する危険性を知りながら娘を産み、できる限りのことを教え亡くなっていった母親の話、病気の命を懸命に […]

よびごえ59号
2018年5月26日 / 最終更新日時 : 2018年5月26日 正尊 本文

無常

 精力的に活躍されていた高田派のご住職が、この間、お亡くなりになりました。まだ49歳でした。  訃報を知らせてくださった方は「兄とも父とも慕っていました。こればかりは阿弥陀さまに苦情を言いたいほどです」とおっしゃっていま […]

よびごえ58号
2018年5月21日 / 最終更新日時 : 2018年5月21日 正尊 本文

いのちをいただく

 80歳の父親を亡くされた息子さんから、何でも自分でできた故人について、いろいろ聞かせてもらいました。  「鶏も自分でさばいていました。卵を産まなくなった鶏を、締めて羽をむしって…。僕にはとても無理ですけどね」  昔、鶏 […]

よびごえ56号
2018年5月19日 / 最終更新日時 : 2018年5月19日 正尊 本文

願われている

 東日本大震災、そして福島原発事故から1年が経ちました。しかし、今なお復興は遠く、放射能による汚染の影響は、これからも長く重く日本にのしかかると思われます。  私たちが生きているのは、何が起こるか分からない無常の世界です […]

よびごえ55号
2018年5月3日 / 最終更新日時 : 2018年5月3日 正尊 本文

亡き人は今

 息子さんを亡くされたお母さんがこうおっしゃいました。  「仕事に行く前、すぐ帰ってくるからね、とお仏壇に声をかけて出かけています。お墓にお参りしても、また来るから待っててね、と声をかけています。納骨堂でも、そう言ってい […]

よびごえ54号
2018年4月21日 / 最終更新日時 : 2018年4月21日 正尊 本文

お念仏の理由(わけ)

 阿弥陀仏は「私の名を呼ぶものを救う」と誓われました。阿弥陀仏の名を呼ぶ、つまりお念仏です。では、なぜ阿弥陀仏はお念仏を選ばれたのでしょうか。  もし、頑張っている人を救いたいのであれば、もっと難しい行を選ばれたはずです […]

よびごえ53号
2018年4月17日 / 最終更新日時 : 2018年4月17日 正尊 本文

父のよびごえ

 今年3月、元気だった父にガンが見つかった。末期ガンとのことだった。すぐに入院し、抗ガン剤治療を始めたが、2ヶ月後にはそれもできなくなった。急激に体力が低下していったからだ。お腹一杯に腹水がたまり、食事も取れなくなってい […]

よびごえ52号
2018年4月10日 / 最終更新日時 : 2018年4月10日 正尊 本文

アジャセの救い

 大学でアジャセについて講義しました。  アジャセは王になりたくて、父王を牢に閉じ込めました。母がこっそり食べ物を運んでいることを知ると、母に斬りかかろうとしました。ギバ大臣たちに説得され、殺すのは思いとどまりましたが、 […]

よびごえ51号
2018年4月1日 / 最終更新日時 : 2018年4月6日 正尊 本文

若い世代の人たちへ

 今の若い世代の人たちは、仏教に興味を持っていない、と思われています。しかし、本当にそうなのでしょうか。  私は今、龍谷大学で新入生に仏教を教えています。私の授業を受けているのは、社会学部や理工学部の学生たちなので、仏教 […]

2018年4月1日 / 最終更新日時 : 2018年4月1日 正尊 解説

「よびごえ」とは?

「よびごえ」は、「東京・神奈川 高田仏教青年会」が発刊している機関紙です。 分かりやすく言えば、関東の高田派のお寺の若手が、一生懸命書いて作っている冊子です。 年に2回、春と秋のお彼岸に発刊しているので、季刊紙という方が […]

最近の投稿

よびごえ60号
無慚無愧(むざんむき)の自覚
2018年6月23日
よびごえ59号
無常
2018年5月26日
よびごえ58号
いのちをいただく
2018年5月21日
よびごえ56号
願われている
2018年5月19日
よびごえ55号
亡き人は今
2018年5月3日
よびごえ54号
お念仏の理由(わけ)
2018年4月21日
よびごえ53号
父のよびごえ
2018年4月17日
よびごえ52号
アジャセの救い
2018年4月10日
よびごえ51号
若い世代の人たちへ
2018年4月1日
「よびごえ」とは?
2018年4月1日

最近の投稿

山門
2022年の除夜の鐘
2023年1月1日
令和4年度秋季永代経法要
令和4年度秋季永代経法要
2022年10月22日
竹下昭寿
導かれている
2021年7月9日
鹿
鹿野苑?
2021年7月6日
蓮
三十七菩提分法
2021年7月6日
  • サイトマップ
logo02_s

〒515-2514
三重県津市一志町小山1370
TEL:059-293-2177

Copyright © 小山 青巖寺 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • 青巖寺について
    • 青巖寺について
    • 施設の紹介
    • アクセス・駐車場
  • 主な行事予定
    • 主な行事予定
    • 清掃当番表
  • よびごえ
  • 青巖寺ブログ
    • 青巖寺ブログ
    • ギャラリー
PAGE TOP